休診日なくまいにち診療
平日19:30・土日祝12:30まで
最短当日結果報告
当院では、香港への入国に必要な健康証明書(PCR検査結果陰性証明書)の発行が可能です。
香港政府が日本を「高リスク国」に指定した事により、香港に渡航するに際してPCR検査および陰性証明書の発行が必要になっています。
また陰性証明書に加えて、ISO15189の認定または政府機関の認定を受けた検査機関・医療機関であること、あるいは経済産業省および厚生労働省の認定を受けた「TeCOT」登録医療機関であることなどの条件があります。
2021年5月21日から適応されています。
政府の対応が突然変わることがありますので、在香港日本国総領事館やご利用される航空会社などで最新の情報を検査前に必ずご確認ください。
①日本を出発する72時間以内にPCR検査を受け、発行された陰性証明書
②-1 経済産業省および厚生労働省の認定を受けた「新型コロナウイルス検査証明機関登録簿(TeCOT)」に掲載されている医療機関であることの証明書
あるいは
②-2 検査機関がISO15189または政府機関の認定を受けていることを示す証明書
※第三者機関が発行されているものに限る
※ISO15189の認定を受けている検査機関は日本国内でも限られており、多くの検査機関はISO15189の認定を受けていません。それを受けて、検査機関がISO15189の認定を受けていなくても、「新型コロナウイルス検査証明機関登録簿(TeCOT)」に登録されている医療機関が発行した陰性証明書は有効と認められているようです。
①英文陰性証明書に加えて、②-1あるいは②-2のどちらかの証明書を携行する必要があるようです。
当院では「①英文陰性証明書」および「②-1 経済産業省および厚生労働省の認定を受けた「新型コロナウイルス検査証明機関登録簿(TeCOT)」に掲載されている医療機関であることの証明書」のお渡しを行っております。
出発2日前 | PCR検査 |
出発当日〜前日 | 陰性証明書発行 |
※渡航先により必要な検査や書類、記載内容が変更となることがあります。
当院のHPに記載内容をご参考にしていただき、必ずご自身で渡航先の在日大使館、航空会社などでご確認ください。
※稀ではありますが、再検査となり検査結果が判明する時刻が遅くなることがあります。渡航前のスケジュールが許す限りお日にちに余裕をもって検査していただくことをお勧め致します。
陰性証明書には、検体採取の方法(唾液・鼻スワブ)、検査方法(real time RT-PCR法)、検査日・結果判明日、証明書交付日、医療機関情報などを英語で記載しております。
当院は、経済産業省および厚生労働省の認定を受けた「TeCOT」登録医療機関です。
渡航の際は、当院で発行する英文陰性証明書に加えて、下記のPDFファイルをすべて印刷しお持ちください。
当院は「410-430」番目付近に記載されております(登録医療機関の変更により随時変動します)。
「新型コロナウイルス検査証明機関登録簿(英語版)PDFファイル」
https://www.tecot.go.jp/wp-content/uploads/pdf/tourokubo_english.pdf
「検査機関がISO15189または政府機関の認定を受けていることを示す証明書」は、日本適合性認定協会(JAB)のホームページより、「英語認定証」をダウンロード・印刷してお使いください。当院が検査委託している検査期間はこちらとなります。
当院では現在、「①英文陰性証明書」および「②-1 経済産業省および厚生労働省の認定を受けた「新型コロナウイルス検査証明機関登録簿(TeCOT)」に掲載されている医療機関であることの証明書」のお渡しを行っております。
PCR検査の受付時間、結果が分かる時間、陰性証明書(英文・和文ともに)のお渡しの時間は下記の通りです。
検査日時 | 陽性連絡※ | 陰性証明書お渡し※※ |
月〜金 午前(10:30〜14:00) | 当日 17:00〜18:30 | 当日 18:45〜 |
月〜金 午後(15:30〜19:30) | 翌日 9:00〜10:00 | 翌日 10:30〜 |
土日祝(9:00〜12:30) | 当日 17:00〜18:30 | 翌日 10:30〜※※※ |
※検査結果が陽性の場合のみ、携帯電話にSMS(ショートメール)で結果をお伝え致します。
※※土日祝は午前診療時間のみとなりますので、お時間にお気をつけください。
※※※入国時の待機期間緩和を目的のPCR検査の結果は18時までにメールにてお送りします。
陰性のご連絡は行っておりません。
上記「陽性連絡」の時間内にSMS(ショートメール)がなければ陰性とお考えください。
まれではありますが、再検査となった場合は上記スケジュールでの結果のお伝えが難しくなります。
海外渡航前のPCRは自費診療となります。
自費診療 | PCR検査費用: 30,000円 (税込) 渡航・陰性証明書(英語): 5,000円/枚 (税込) |
・パスポート(コピー可)
・(症状によっては診療内容が変更になることもあるので念の為)健康保険証
ご来院の際は診療予約にてご予約をお取りの上、ご来院ください。
また、来院前にWEB問診へのご記入をお願い申し上げます。
詳細は下記をご覧ください。
PCR検査や陰性証明書のお渡しは「PCR検査受付時間・陰性証明書のお渡しについて」をご参照ください。
<診療予約の方法について>
「診療予約」をクリックしご希望の日時でのご予約をお取りください。
診療科目を選択する画面では自費診療をお選びください。
<WEB問診の方法について>
1.WEB問診をクリックし利用規約にご同意いただける方は「進む」へおすすみください。
2.自費診療をお選びください。
3.「新型コロナウイルスPCR検査(海外渡航前・陰性証明書)」をお選びください。
4.案内に沿って情報を入力してください。
パスポートのアップロードにもご協力お願いします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:30-14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
15:30-19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
09:00-12:30 | 〇 |
※受付は診察時間終了の30分前までとなります
※混雑状況によって受付を時間より早く終了することもありますので余裕をもってご来院ください
※開扉は診療時間開始の5分前となります
吉祥寺駅北口から徒歩1分
サンロード商店街の中
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-10 レインボービル2階 |
---|---|
診療科目 | 内科・耳鼻科領域・皮膚科・泌尿器科・ 性病科・アレルギー科・自費診療 |
診療時間 |
|
© 吉祥寺まいにちクリニック内科皮膚科泌尿器科