吉祥寺の内科、泌尿器科、アレルギー科  吉祥寺まいにちクリニック

           

求人

メニューを閉じる
   
WEB予約 お問い合わせ

耳鼻科領域

土日祝診療あり

LINE予約・WEB問診

吉祥寺駅北口1分

外耳炎


耳の痛みや、音が聞こえにくい感じがしたりするといった症状があれば外耳炎かもしれません。
外耳炎はスイマーズイヤーとも呼ばれており、水泳の後に起こることも多い疾患です。
また、耳掃除が原因でも起こることから、子供から大人まで誰にでも起こる得る疾患といえるでしょう。
耳の病気というと中耳炎もありますが、中耳炎と外耳炎は全く異なるものです。
外耳炎は放っておくと感染範囲が広がる可能性もあるので、早期治療が大切です。
当院内科では耳鼻科領域の診察も行っているため、吉祥寺周辺で外耳炎に悩む方にも多く通院い頂いています。


外耳炎の原因

耳は「外耳」「中耳」「内耳」の3つの構造から成り立っており、外耳は耳の入口から鼓膜までの区間です。
外耳の皮膚に小さな傷口があれば、そこから細菌が侵入して感染することで炎症を起こします。
このことを外耳炎といい、原因菌は緑膿菌やブドウ球菌などさまざまな種類が挙げられます。
ヘルペスウイルスや湿疹などが原因になることもあります。
外耳炎は、アレルギーや皮膚炎などの疾患がある人はとくに発症しやすいといわれています。


外耳炎の感染経路

外耳炎は傷口や虫刺され部分から細菌が侵入することで発症します。
耳掃除をしていて、指や綿棒、耳かきでひっかいてしまうことで傷ができてしまい、その傷口から細菌が感染することが多いです。
外耳の皮膚はとても薄いので、少しのことでも傷になっている可能性があります。
耳掃除を頻繁にしすぎてしまうことで外耳炎になるリスクは高まりますが、耳垢を溜めすぎても細菌が繁殖しやすくなるので良くありません。
外耳炎は若い女性が発症することが増えていますが、その原因はヘアスプレーなどの毛髪剤やヘアカラーなどが関係していることもあります。
毛髪剤などが外耳道に入れば、刺激になってしまい炎症を起こしやすくなるのです。
また、イヤホンや補償器などの器機を清潔にしていない場合も外耳炎を起こしやすいので注意が必要です。


外耳炎の症状

耳への痛みや痒み、赤みが症状として現れます。
初期症状では痒みがあるため、痒みが気になってしまい耳掃除することで悪化してしまうようなことも少なくありません。
何もしなくても痛みを強く感じる場合もあれば、耳を押したり引っ張ったりすることで痛みが生じる場合もあります。
炎症によって耳が赤くなり、腫れが見てわかるようなこともあります。
また、耳垂れと呼ばれる分泌物が出てくることで、耳が塞がったように感じることもあるでしょう。
この耳垂れのニオイは臭く、色は白もしくは黄色っぽい色です。
ヘルペスウイルスに感染している場合には、帯状疱疹を発症するため外耳だけではなく身体の片側に水疱が現れます。


外耳炎の検査および診断

まず耳鏡によって外耳道の状態を確認します。
外耳炎の場合、外耳道が赤く腫れており、膿などの分泌物で汚れています。
また、感染原因の細菌や真菌の特定が必要な場合には、外耳より分泌物を採取して検査を行います。


外耳炎の治療

まずは外耳道を乾燥した状態にすることが必要なため、耳垢や膿などの分泌物などを除去して消毒を行います。
この清掃を行うだけで、耳が詰まっている感じや聞こえにくさが改善されることもあります。
炎症が軽度であれば、そのまま触らずにいれば自然に改善する場合もあります。
症状に応じて抗菌剤の点耳薬やステロイド含有の軟膏などを処方し、炎症が強ければ抗菌剤や鎮痛剤を処方します。
処方された薬を用いるだけではなく、改善するまではできるだけ耳を触らないように安静にしてください。


外耳炎の注意点

外耳炎は耳を触ることで改善が悪化したり、症状が悪化したりする可能性があります。
治療中に耳掃除をしたり、痒みが気になって触ったりすれば治療が長引いてしまう可能性があります。
できるだけ耳の中は触らないように心掛けましょう。
また、治療中はシャワーやプールなどで耳に水が入らないように気を付けてください。
耳の中に水が入ることで、耳垢が細菌感染してしまう可能性があります。
水だけではなく、ヘアスプレーなどの刺激物が耳に入らないように注意しましょう。


外耳炎の予防方法

外耳炎を予防するには、耳を触りすぎないことです。
耳掃除を頻繁に行う人もいますが、耳垢は耳を細菌などから守るために必要なものです。
あまりに耳垢が少なすぎることも問題なので、適度な間隔で掃除してください。
そして、掃除をする時には無理に力を入れたり、押し込んだりして皮膚に傷をつけないように注意しましょう。
また、細菌が外耳で増殖しないような環境を保つことも大切です。
お風呂などの後には、しっかりと耳を乾かして水気を取ります。
プールの後では頭を傾けるようにして中に入り込んだ水を出してからタオルで拭き取るようにします。
耳に触れるようなものは清潔を保つようにすることも大切なので、イヤホンや耳栓は清潔な状態のものを使用してください。

診療時間

(最終受付) 土日祝
10:30-14:00
(13:30)
15:30-19:30
(18:30)
09:00-12:30
(11:30)

▲ 予約の方、定期通院中の方のみ
※混雑状況によって受付を時間より早く終了することがあります
※開扉は診療時間開始の5分前となります

アクセス

マップ
                         

吉祥寺駅北口から徒歩1分
サンロード商店街の中


吉祥寺まいにちクリニック
                 
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-10 レインボービル2階
診療科目 内科・皮膚科・泌尿器科・
性病科・アレルギー科・自費診療
診療時間
(最終受付)
平日
10:30 ~ 14:00 (13:30)
15:30 ~ 19:30 (18:30)
土日祝
09:00 ~ 12:30 (11:30)
WEB予約 LINE予約 料金表