休診日なくまいにち診療
平日19:30・土日祝12:30まで
吉祥寺駅北口1分
当院の耳鼻科領域の
特徴・選ばれる理由
吉祥寺まいにちクリニックの耳鼻科領域では、花粉症、喉の痛み、扁桃炎、外耳道炎、中耳炎などの内科と耳鼻科のどちらでも診療が可能な疾患の診療を内科の視点から診療しております。
耳鼻科外来ではないため、耳鼻科医師が在籍しているわけではなく、ネブライザーなどの噴霧器、吸引器、耳・鼻・のどの奥の診療を行うファイバーや異物を除去するピンセットなどはありませんのでご了承ください。
当院の耳鼻科領域で診療をしている疾患は上記をご確認ください。
吉祥寺まいにちクリニックの皮膚科は土曜日・日曜日・祝日も12時30分まで診療しております。平日は19時30分まで診療しております。
平日はお仕事や学校などでなかなか受診できない方もぜひご受診ください。
近隣の調剤薬局も営業しておりますので、お薬もすぐに貰えて治療ができます。
吉祥寺駅北口から徒歩1分、サンロード商店街の中にあります。
武蔵野市、三鷹市、杉並区、中野区、練馬区、小平市、西東京市などにお住まいの方やお勤めの方だけではなく、埼玉県にお住まいの方などにもご利用いただいております。
当院は、WEB予約いただいた方を優先して診療を行う予約優先制となっております。
皆様の貴重なお時間を大切に、スタッフ一同待ち時間を短くできるように工夫して診療を行っております。
予約は診療時間を確約したものではなく、重症な患者さんの対応や処置などでどうしても待ち時間が発生してしまうことがありますのでご了承ください。
平日午前診療時間は女性医師が在籍し、その他の診療時間は男性医師が診療を行っております。女性医師の診療を希望される方は平日の午前診療時間にご受診ください。
吉祥寺まいにちクリニックの耳鼻科領域では、花粉症、喉の痛み、扁桃炎、外耳道炎、中耳炎などの耳・鼻・のどの疾患を内科の視点から検査・治療を行っております。当院ではインフルエンザや溶連菌の迅速検査が可能です。
めまい・難聴・耳/鼻/のどの奥の処置などは行っておりません。飛沫が飛ぶ可能性のある処置のない、内科診療を行っております。
花粉症の治療薬のアレルギーを抑える飲み薬は様々な種類があり、眠気などの副作用の出方も人それぞれです。これまでに内服したことのあるお薬の名前などお分かりになるお薬手帳やメモなどを一緒にお持ちいただけますと診療の助けとなります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:30-14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
15:30-19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
09:00-12:30 | 〇 |
※受付は診察時間終了の30分前までとなります
※混雑状況によって受付を時間より早く終了することもありますので余裕をもってご来院ください
※開扉は診療時間開始の5分前となります
吉祥寺駅北口から徒歩1分
サンロード商店街の中
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-10 レインボービル2階 |
---|---|
診療科目 | 内科・耳鼻科領域・皮膚科・泌尿器科・ 性病科・アレルギー科・自費診療 |
診療時間 |
|
© 吉祥寺まいにちクリニック内科皮膚科泌尿器科